道の駅 虹の森公園まつの (ニジノモリコウエンマツノ)
四万十川の淡水魚が泳ぐ水族館が評判
日本最後の清流四万十川最大の支流である広見川の近く。淡水魚の水族館をはじめ、ガラス作りが体験できるリサイクルガラス工房、農業公園、物産市場など様々な施設があり楽しさ満載。松野町の特産の味が並ぶ。
基本情報
| 所在地 | 北宇和郡松野町大字延野々1510-1 MAP |
|---|---|
| TEL | 0895-20-5006発信 |
| 駐車場 | 大型:5台 普通:140台 身障者:2台 |
施設情報
| 店舗・売店 |
|
|---|---|
| レストラン |
|
| 博物館・美術館 |
|
| 喫茶・軽食 |
|
| 体験施設 |
|
| 体験施設 |
|
| EVスタンド |
|
| オストメイト 設置場所 |
特産品販売所横、身障者用トイレ |
| スタンプ 設置場所 |
かごもり市場内 特産品販売所<10:00~17:00> |


媛っこ地鶏のふわふわ親子どんぶり
清流青さのりうどん

