道の駅 大杉
杉の大杉の登り口
道の駅 大月
新鮮な野菜や魚が豊富に揃うふれあい市が好評
道の駅 四万十(しまんと)大正
四万十川のうなぎを使った「鰻の石焼まぜご飯」は絶品
道の駅 ゆすはら
建て替え工事のため休業中。
檮原町立歴史民俗資料館、和田城、芝居小屋、坂本龍馬脱藩の道、維新の群像、セラピーロード
シイタケ、ワサビ加工品、そば粉、栗、キジ、米ナス
所在地 | 高岡郡檮原町太郎川3799-3 MAP |
---|---|
TEL | 0899-85-1126発信 |
営業時間 |
店舗・売店:8:30〜20:00 店舗・売店:8:30〜20:00 レストラン:7:00〜21:00(12〜2月は20:30迄、OS30分前) 博物館・美術館:10:00〜16:00 宿泊施設:チェックイン:15:00、チェックアウト:10:00 スポーツ施設設備:11:30〜21:00、最終受付20:00 入浴施設:11:30〜22:00(月曜・火曜は15:00〜)、最終受付21:30 |
定休日 |
店舗・売店:年末年始及び悪天候時 店舗・売店:年中無休 レストラン:休業中 博物館・美術館:休業中 宿泊施設:休業中 スポーツ施設設備:月曜・火曜(夏休みは無休、祝日の場合翌水曜) 入浴施設:年中無休 |
駐車場 | 大型:10 普通:80 |

雲の上のホテル手作りチーズケーキ
道の駅 美良布(びらふ)
さまざまな施設で子どもから大人まで楽しめる道の駅
日ノ御子河川公園キャンプ場、轟の滝
韮生米、かりかり桃子、山菜、苺、アンパンマングッズ
所在地 | 香美市香北町美良布1211 MAP |
---|---|
TEL | 0887-52-9708発信 |
営業時間 |
店舗・売店:7:00~17:00 喫茶・軽食:10:00~15:30(L.O.15:00) 博物館・美術館:9:30~17:00(7/20~8/31は9:00~) 博物館・美術館:9:30~17:00(7/20~8/31は9:00~) スポーツ施設設備:13:00~22:00(最終受付は20:30、7/20~8/31は10:00~) EVスタンド:24時間 宿泊施設:受付時間10:00~17:00 営業時間10:00~18:00 情報コーナー:7:00~17:00(イベント等の場合~22:00) |
定休日 |
店舗・売店:1/1~1/3 喫茶・軽食:12/31~1/3 博物館・美術館:火曜(火曜が祝日の場合は、その翌日)但し、3/25~4/6、4/29~5/5、7/20~8/31、12/24~1/7は無休 博物館・美術館:火曜(火曜が祝日の場合は、その翌日)但し、3/25~4/6、4/29~5/5、7/20~8/31、12/24~1/7は無休 スポーツ施設設備:火曜(火曜が祝日の場合は、その翌日)但し、3/25~4/6、4/29~5/5、7/20~8/31、12/24~1/7は無休 情報コーナー:1/1~1/3 |
駐車場 | 普通:66 身障者:2 |

期間限定丼
道の駅 布施ヶ坂
四万十川源流点の駅
道の駅 キラメッセ室戸
クジラについて学べてクジラグッズも揃う
道の駅 土佐和紙工芸村
伝統工芸手漉き和紙で自分だけの和紙を作ろう!
椙本神社、紙の博物館、名越屋の沈下橋
特産品、和紙製品、野菜、果物
所在地 | 吾川郡いの町鹿敷1226 MAP |
---|---|
TEL | 088-892-1001発信 |
営業時間 |
店舗・売店:9:00~16:30 レストラン:10:00~21:00(OS20:00) 博物館・美術館:10:00~16:00 体験施設:9:00~17:00 入浴施設:11:00~21:00(受付20:30迄) |
定休日 |
店舗・売店:無休(年末年始休) レストラン:水曜(8月のみ無休) 博物館・美術館:水曜、年末年始 宿泊施設:水曜(8月のみ無休) 体験施設:水曜、年末年始 入浴施設:水曜(8月のみ無休) サイクリング:水曜 |
駐車場 | 大型:5 普通:70 身障者:1 |